敬老園
ナーシングヴィラ東船橋
ナーシングヴィラ東船橋の特徴
敬老園ナーシングヴィラ東船橋は開設以来の長く豊かな知識と経験、職員の弛まぬ努力と研鑚に基づく協働体制を整えてご入居者様をお迎えしています。 病院退院後に入居される患者様への回復期リハビリテーション、寝たきりのご入居者様に対するベッド上での関節可動域訓練、認知症の改善が期待される運動療法や音楽療法、ゲームやドリルを使った作業療法など、専門職を擁して機能訓練の充実に努めています。 認知症が重くても、ご病状が重く寝たきりになられても、お一人お一人のQOL(生活の質)向上を最大目標に掲げています。毎朝のラジオ体操に始まり、書道教室、華道クラブ、体操教室、民謡教室、カラオケ等のレクリェーションや毎月のお誕生日会、雛祭りや端午の節句、母の日、父の日、納涼祭や敬老会、中庭に集ってお召し上がりいただく松花堂弁当やご入居者様に大人気の〝寿司パーティー〟など、四季を通して様々な行事を企画・開催しています。

施設概要
施設名 | 敬老園ナーシングヴィラ東船橋 |
---|---|
住所 |
|
交通の便 |
JR総武線「東船橋」駅北口下車。新京成バス「飯山満駅」行きにて約1km |
施設の類系及び表示事項
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
---|---|
居住の権利形態 | 利用権方式 |
利用料支払い方法 | 選択方式 |
入居時の要件 | 入居時要支援・要介護 |
介護保険 | 船橋市指定介護保険特定施設・船橋市指定介護予防特定施設 |
介護居室区分 | 相部屋あり(1~4人室) |
介護にかかわる 職員体制 |
2.5:1 以上 |
ご入居資格と条件
入居時に、原則65歳以上で要支援・要介護認定を受けている方。
月払い家賃一覧表
令和3年4月1日現在(単位:円)
タイプ | 面積(m2) | 戸数 | 月払い家賃 |
---|---|---|---|
A個室 | 8.37 | 52 | 40,595 |
A’個室 | 8.37 | 2 | 40,595 |
B個室(2) | 18.08 | 2 | 87,688 |
C個室(2) | 18.62 | 3 | 90,307 |
D個室 | 13.02 | 2 | 63,147 |
E相部屋 (4人室) |
33.20 | 2 | 26,166 |
A’タイプ個室はアコーディオンカーテンで隣室と間仕切りされた定員1名の居室です。
隣り合った居室を、例えばご夫婦でご利用いただくことも可能です。
B~Cタイプ居室は定員2名の個室です。
Eタイプ居室は相部屋(4人室)です。
敬老園ナーシングヴィラ東船橋では、家賃の支払い方法として、全額前払い方式に代えて月払い家賃方式の選択が可能です。
月払い家賃方式は、入居時に多額の資金(前払金)を用意する必要がありません。月々の費用は家賃の分だけ大きくなりますが、ご入居の決断が容易となり、ご自宅の改築など短期間の利用を希望する方や心身の状態や病歴から利用期間が不確定な場合などに適した支払い方式です。
一方、全額前払い方式を選択いただくことも可能です。パンフレットにてご確認ください。
見学・体験入居・ショートステイ詳細
入居後の利用料
令和3年4月1日現在(単位:円)
要介護度 | ①管理費 | ②食費 | ③水道光熱費 | ④介護保険負担 | ⑤その他の費用 | ⑥合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般居室 | 1人入居 | 110,000 | 58,800 | 下記③参照 | 下記④参照 | 下記⑤参照 | 168,800+ ③+④+⑤ |
2人入居 | 165,000 | 117,600 | 282,600+ ③+④+⑤ |
月払い家賃方式を選択した場合には、上記費用に加えて前掲の家賃相当額をお支払いいただきます。
定員2名の居室に1名でご入居の場合、上記①の管理費は165,000円となります。
長期不在または病院に入院の場合は、②食費と④介護保険負担については日割計算になります。
入退去月の利用料については、日割計算とさせていただきます。
管理費・食費は、消費者物価指数及び人件費の変動に応じて一部改定させていただくことがあります。
①管理費
共用施設の維持管理費
②食 費
内訳:朝食432円/昼食648円/夕食880円(税込)
※上記金額は、食堂にて1日3食30日間、喫食した場合の費用(喫食数に応じて1ヶ月の食費合計額が異なります。)
③水道光熱費
④介護保険の利用者負担
令和3年4月1日現在(単位:円)
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
基本報酬 | 5,755 | 9,834 | 17,012 | 19,099 | 21,312 | 23,336 | 25,518 |
医療機関連携加算 | 85 | 85 | 85 | 85 | 85 | 85 | 85 |
退院退所時連携加算 (30日間のみ) | 適用外 | 適用外 | 949 | 949 | 949 | 949 | 949 |
夜間看護体制加算 | 適用外 | 適用外 | 317 | 317 | 317 | 317 | 317 |
個別機能訓練加算 | 380 | 380 | 380 | 380 | 380 | 380 | 380 |
サービス提供体制強化加算 | 696 | 696 | 696 | 696 | 696 | 696 | 696 |
口腔衛生管理体制加算 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 | 32 |
介護職員処遇改善加算 | 570 | 905 | 1,597 | 1,768 | 1,949 | 2,116 | 2,294 |
介護職員等特定処遇改善加算 | 126 | 199 | 350 | 388 | 428 | 464 | 504 |
- 介護サービス
- 食事介助・排泄介助(トイレ誘導・おむつ交換)・入浴介助(清拭・一般浴・特浴 週2回)・身辺介助・機能訓練・通院の介助・介護予防サービス